ブルガリ展

東京国立博物館でやっていた『ブルガリ展』に行ってきました。 (ちなみに。日本には四つ、国立博物館があります。永らく奈良・京都・東京だけでしたが、四つ目が福岡県太宰府市に10年前に新設されました。かつて都か、朝廷の出張所のあったところばかりですね)

東京国立博物館別館である、表慶館でやっていました。 表慶館とは、大正天皇御成婚祝いとして国民が寄付を募って建てたという、こじんまりした宮殿建築の建物。 それがブルガリのコンセプトに合うから、そこでやりたかった、ということらしいのですが。

、、、あんまり、面白くは無かったなぁっていうのが、正直な感想でした。 ブルガリの展示即売会と何が違うのかなと、悩んだ。 過去に作った・売らない、以外は展示即売会と何にも変わらないと思います。

私はブルガリに何の興味もないので、特にそうだったかもしれません。 まぁ、あくまでブルガリという宝飾ブランドが自社のアーカイブから持ってきているのだから当然でしょうか。

あ。カラット数が書いてないのも、展示即売会と違うかな(笑)

それでも幾つかは、面白いこともありました。 アーカイブの展覧会なんで、ブルガリのデザインを創始者からみられるわけです。 ブルガリの、どこか東欧風なデザインは、創始者の出身地のせいかな?とか。 直径5センチはあった、エメラルドの見事さとか。

画像の、ソートワール。 ブルガリが大好きだったエリザベス・テイラーの私物です。 大きくて綺麗すぎて、本物とは思えないほどのサファイアでした。 そうそう。 アーカイブには、エリザベス・テイラーのコレクションもありまして。 エリザベス・テイラーの『クレオパトラの映画衣装などもありました。

後、やたらと印象に残っているのが。 (昔の作品に多かったのですが)ハイジュエリーなのに、石の品質が良くないのが混じってる!!(笑)

久々に会った友人と回っていたのですが、2人とも(鉱石が好きな)石好き。 デザインよりは石やカットに目がいくマニアックさ(笑) ブルガリ展を見るには、いささか、不適切な2人だったかもしれません(笑)