2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ハリネズミーーーん♡

生ハリネズミに、テンションが上がった数日後。 100円ショップで、見つけたコレ。 50センチ四方の綿のバンダナ。 よりにもよっての、まさかのハリネズミ柄(笑) 年に何回かしか行かない100円ショップに。 偶然、ただいまMaxでマイブーム中の『ハリネズミ』…

ハリネズミーん

友達と2人で、ハリネズミカフェに行ってきました!! 恐らく大阪唯一のハリネズミカフェです。 しかーし。行ってみたら面食らいました(^◇^;) どうも、ブリーダーさんが自宅を改装して、販売と触れ合いを目的にしているようで、飲食物が出てこない。 よって、…

本物のエビ豆

これこれ、これですねー 本物の川エビを使った『エビ豆』です。 こちらはお惣菜屋さんで買ってきたもの。 川エビは大豆より一回り大きいくらいのサイズ。 でも、小さくてもしっかり、長いおひげがありましてー 先の方は煮ているうちに折れちゃうからともかく…

年越し蕎麦って、、、

『茂山千五郎家のおまわり』という本から画像を撮りました。 茂山家は、代々京都で暮らす狂言師の家系です。 おまわり、とは。 お巡りさんではありません(笑) 京都の言葉で、毎日の食事のおかずのことです(笑) この本は、日々のおかずを、一年、季節や行…

言葉マニアは辞書マニア

あちこちで『いいよ』という評価も聞き、映画化やらなんやら続いているにも関わらず。 何だか苦手意識があって、読めなかったこの作者。 『辞書を編纂する人の話』なんて、私の好みそうな話なのに! やっと読んでみた結果も、、、なんだか釈然としません(^◇^…

秘密の花園13

時折、道路脇の植え込みなどに見かけるようになったこの花。 花壇にも見かけるので、脱走して自生したものでしょうか。 紫陽花のミニチュア版みたいな咲き方をします。 しかし。 これは、もともとは日本の植物だったのかな、、、?? 在来の植物と、外国から…

キャンディみたいなネックレス

これが見たくて、何の感慨も無かったはずの『ブルガリ展』に再び足を運びました。 今度は梅田阪急でしていた、無料の簡易的なライブラリー展です。 東京では、この豪奢なネックレスは無かったなー この展覧会の映像コーナーで、デザイナーの言葉やたくさんの…

うさぎは何みて跳ねる?

カナダの『umbra』というメーカー製らしき、小さなウサギさん。 フォルムに一目惚れして、うちに来てもらいました。 お耳の先まで、5センチくらいしかないミニチュアです。 このウサギさんは。 『animal』というシリーズのマット版。 お耳や尻尾に、指輪など…

自然と人間の文化誌

宝石にはヒーリング作用があると、癒されたい現代女子は結構真剣に信じています。 じゃあ、『この石ならこういう効果がある』っていうのは、どこから得た知識?? 誕生石って誰が決めたの? 婚約指輪にダイヤモンドってなんで? そういうことも、この本には…

好みの問題

今は完全にミル式に変えた胡椒。 詰め替えを買う時に、ふとミックスペッパーを買ってみてから数年。 今や、ミックスペッパーがうちの主力です。 気まぐれを起こすまで、定番中の定番・黒胡椒は欠かしたことがなかったけれど。 別にミックスペッパーとか、白…

本日の姫様

300コインズって、姫に似合いそうなものが結構見つかるので、行くとついつい探してしまうのですが。 本日のお土産は、ティアラと星型の髪留め。 パチンと挟むタイプの髪留めです。 『ぜっっったい、姫に似合うわ!!』と確信のもと購入。 まぁ、、、本当によ…

いいレシピかぁ

木しゃもじ1つをドドーンッとのせた、この表紙。 とても潔くて目にとまった『dancyu』2016年4月号。 中身は、まぁ、、、とてつもなくダンチュウらしい多国籍料理ぶりで、色んな料理人の懐かしい味・イチオシの味を載せていました(笑) いいレシピって、な…

秘密の花園12

時間貸し駐車場の2×3メートル位のフェンス一面に、綺麗な色の朝顔が咲いていました。 遠くから見てると、空色に見えましたが、画像では薄紫にみえますね。 一輪の直径は10センチくらいかな? 勝手に生えているので、大きくはないけれど、たくさんの花数が!…

秘密の花園11

道路脇で見かけた、、、マメ科の何か(爆笑) 最初は萩だと思ったのですが、、、 何だか変、、、?? 急いでいたので、画像だけは撮ったものの、、、何だか変。 何が変?? しばらく首を傾げていましたが。 葉っぱが、私の知る萩の葉っぱじゃないことに後で…

因縁のついた檜まな板

あまりに腹が立ったので、実名で告発します。 京都市内、寺町二条にある、木材屋さんが炭だの端材だの、マキストーブ用のチップなどを扱う『ひのこ』というお店に、サイズオーダーした檜まな板。 こっれっがっ こんなんで良いのか!!!と憤懣やるかたない因…

名工の粋

宮川香山という、明治期の陶工の没後100年特別展の画像です。 大阪・中之島の東洋陶磁美術館で開催されていた時のもの。 この美術館は、財閥の集めたコレクションがもとになってて、中国の青磁が多く所蔵されています。 そして。 国宝・天目茶碗3つの内、1…