2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お~る濃いぃ抹茶&小豆♪

限定品です!!(≧∇≦) 抹茶と小豆なんて、美味しいに決まってる!! しかし。 これは私が自力で見つけたものではありません。 『さっきまで商品があった』名残だけ見つけて。 その後どこを探してもないと、買いそびれたことを悔しがっていた私のために、同…

養子に行ったバジルくん

4月末頃に、仲のいい先輩に『バジル欲しいなぁ』と言われ、『じゃあ、うちのを増やして先輩にあげる』と約束していたバジル。 やっと養子に出せました。 バジルって使い勝手があるから、料理上手な人は欲しがるんですよね。 先輩は新婚さん。お料理上手な奥…

星散草

通りかかった喫茶店の店先。 目をかすめた光景に、『星が散ってる!!』とバックして戻ったのでした。 何という名前の植物かは、わかりませんが、黄色小さな花が、葉っぱの上できらきら輝く星を撒いたようです。 勝手に『星散草』と名前をつける(笑) 七夕…

小さい足友の会

ちまの素足は22センチ。 レディースと子供用のちょうど狭間。 どのメーカーも殆ど作っていないサイズなんです。 それゆえの苦労は、話出したら止まらない(⌒-⌒; ) パンプスやバレエシューズは、歩くたびに、カポカポ音を立てて足が抜け、ポーンと飛んで行った…

子供の回想録

『おやつ』は子供と切っても切れない言葉だと思う。 このアンソロジーは、明治から昭和に子供時代を送った人の『おやつ』話を集めたもの。 この本に載ってる作者のうち、1番最近の人なら安野モヨコさんかしら?? 1番古いのは、内田百閒先生のようです。 食…

東寺の蓮池

五重塔のあるお庭(有料)の北側、観光バスが停まってるあたりに蓮池があります。 宝庫周囲のお堀を利用したもの。 この時期、こんな感じで蓮がお堀を埋め尽くし、透明感のあるピンクの、大きな蓮が咲き誇っています。 境内のどこに何の花が植わってるかも、…

睡蓮

数年から、いきなりトンボ玉に凝り出しました。 トンボ玉って、伝統工芸ですけど、、、 よく見かけるのって、何と無くデザインが古くないですか?? 私がつけてみたいと思えるものがなく、トンボ玉は気になるけど1つも持っていなかったのです。 ふとしたこと…

久しぶりの東寺

所用があって、久しぶりに東寺に行きました。 見た人が『京都だ!』と思う映像は、この五重塔だそうで。 ひねくれ者は、素直に撮らない(笑) 境内から金堂経由の五重塔。 昔はよく行ったんですよね。 境内の居心地のいい場所も、よく知ってます(笑) この…

新パッケージ・お~るアプリコット♪

きゃーーっっ(≧∇≦) アプリコットだわっ 私のお気に入り、おーるアプリコットが復活だわっっ♡(≧∇≦) と、うれしかった今年の春。 二つも買い込み、ご機嫌でした。 甘酸っぱいアプリコットが、とてもクッキー生地に合いますねっ 来年春も復活してくれるかし…

月に代わってお仕置きよ♡

というのは冗談ですが(笑) 月鉾の『お願い袋』と呼ばれる、、、お守りですね。 月だから兎(笑) 意匠は一緒で、毎年色を変えて作られるようですが、今年は緑とピンク。 袋の裏には『月』と、金色一文字。 月鉾の飾りには兎の意匠も多いそうです。 (余り…

祇園祭り⑤

三條若狭屋の稚児餅セット。 これは祇園祭り特別バージョンの箱です。 祇園祭り期間しかみません(笑) 普通は、四角い箱入りの詰め合わせになります。もちろん(笑) 高島屋の地下で買いましたが、飛ぶように売れておりましたね。 これは伯父2人へのお土産…

祇園祭り④

三条通り商店街の東の果て、堀川通りに出る間際に『三條若狭屋』はあります。 この稚児餅が代表銘菓。 祇園祭りの象徴・稚児に因んだお菓子です。 通年買えますが、やはりこの時期が相応しいですね。 お菓子に添えられた由来書には『八坂神社に祇園祭りのた…

祇園祭り③

はい。月鉾に到着。 神事である祇園祭りの山鉾は、本来女人禁制。 試し引き以降は、女人に触らせない山鉾が今でも多い中、近年は女性も上がれる鉾が増えてきました。 『月』を冠する月鉾も(月は女性に縁があるからか)結構早くから上がれるようになった鉾で…

祇園祭り②

若干ブレてますが(笑) 四条通りを西から東に撮ったもの。 昼間の山鉾も煌びやかですが。 やっぱり、提灯に灯りの入る宵山は格別です。 画像1番手前は、大好きな月鉾。 たくさんある山鉾の中でも、一際美しいと言われているものです。 1番天辺の、月鉾の象…

祇園祭り①

京都高島屋のエントランス。 祇園祭りの屏風がありました。 宵山期間で、浴衣姿のお客さんも多く売場の華やぐ頃です。 今年は後の祭りが復活してからは初めて、祭り期間に休みを取りました。 里心の一環かな?(笑) 浴衣着たかったけど、、、 ナイトが居な…

保存食作り~レモン編~

レモンスカッシュの素が無くなったので、しばらく考えてましたが、やはり福田里香さんのレシピで作ることに。 薄くスライスした国産レモンをグラニュー糖と交互に消毒した瓶に詰めていくだけ。 熱を加えないので、フレッシュな香りがそのまま残ります。 この…

保存食作り~ニンニク編~

左がニンニクのオリーブ油漬け。 右はレモンの薄切りグラニュー糖漬け。 生ニンニクって、余りませんか? その内芽が生えてきて~、と。 昼間の情報番組で『レシピの女王 VS 料理苦手女子』コーナーで、料理苦手女子が言ってました。 『刻んでオリーブ油に…

広島発祥柑橘類・八朔

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ハッサク 先日の尾道への18切符旅。 もうひとつ、初めて知ったことがありました。 会社へのお土産を買ったらば。 包み紙の下に『八朔は広島発祥』と書いてあるではないですか! へぇ~ そうなんだ!∑(゚Д゚) 8月1日を『八朔』…

与楽の苺大福♡♡

今年前半、最後の苺大福、、、 与楽の苺大福は、苺が美味しい時期しかありません。 期間は春は5月いっぱいまでで、再登場は10月以降。 夏場だけ、ないのです。 『あ~ぁ、苺大福終わっちゃったなぁ』と思ってると、キルフェボンの『桃とチーズのタルト』が6…

カモメの飛ぶ日

祇園祭が始まる頃、京都育ちは山鉾町(巡行する引き山・鉾を持つ町)でなくても、『今年はどうする?』とあちこちで話題になります。 『どうする?』とは、誰と宵山などに行くか・何回行くか・浴衣で行くか否か・浴衣や下駄・扇子などを新調するか、に大別さ…

久々のミールミィ

だいぶん本店には来てませんでした。 五年振りくらいかな、、、?? 本店の奥に喫茶室を作ったと聞いていたのですが、ハチミツ屋の喫茶だけはありますよ(笑) カフェではハチミツ使いたい放題です(笑) きっと目の前のお店に出てる試食用も(お願いしたら…

クチナシ咲きました

昨年、芋虫に丸坊主にされてダメージ大な小クチナシ。 今年は花をつけないだろうと思っていたら、いつの間にか花が、、、∑(゚Д゚) あらまぁ、、、 まだまだ、葉っぱが貧弱な透け透けな樹形で、頑張って花を5つも!! これは、応援してやらねば枯れてしまう!!…

お手製レモネード

少々蒸し暑くなってきましたね。 暑くなってくると、レモネードが飲みたくなります。 無糖のサイダーを買ってきて、レモンの砂糖漬けでレモネードを作りました。 今回はアカシアのハチミツと、生レモン汁を足しています。 (でも、市販のハチミツレモンは嫌…

ヘアドネーションのズボランティア

『蛇の画像かと思った!!』とウチの旦那からはそう返ってきましたが。 違いますっ!( ̄Д ̄)ノ これは(小児白血病やガンの治療などで頭髪を失った、18歳以下の子供たちにカツラを寄付するために)伸ばしていた私の髪です!!!! やっと、満願成就となりまし…

やっぱり豆まさ

先日、所用のため京都市内に出かけまして。 ついでに、『京都に帰りたいっ』となった原因(笑)を買いに行きました。 やっぱり、味覚の記憶に残っていた『食べたかったすはま団子』って、豆まさのすはま団子です。 間違いない。 特別珍しいものは何にもない…

京都大丸の屋上

よく訪れる、お気に入りの場所。 植木屋さんが入っています。 昔は遊具などもありましたが、今は芝生とベンチがあって、ちょっとした公園になっているのです。 たくさんの樹々に隠れて見えてませんが、画像の奥に、その芝生広場があります。 (お店だから当…