溺愛されたウナギの蒲焼

山田水産という、ウナギの養殖・加工を主業としている九州の会社。 そちらの蒲焼を、ネット通販で取り寄せました。 http://yamadasuisan.com

こちらの会社。 養殖に携わる方を『鰻師』と自負し、暑苦しいくらいの情熱を持って、湧水・無投薬で大切にウナギを育てておられるのです。

社員自ららしき、応援団並みの気合いの入った演武付き『鰻師のテーマソング』画像もあったりする(笑)

大阪ガスクッキングスクールのコラボ講習で知りました。 そこで初めて、鰻師のテーマソング画像をみて、口があんぐり開きました(笑) いやぁ、、、何というか。体育会系??(笑) 肝心のコラボ講習は、鰻の蒲焼を使った料理でしたので、鰻そのものの味はじっくり味わえなかったのが心残りでした。

父がウナギが好きで、毎夏何度かは『ウナギが食べたい』と申します。 今年も丑の日のCMをみて言い出しましたので、こちらのネット限定B級品詰め合わせを取り寄せました。

B級品とはいっても、大きさが多少小さいだけ。 一匹、幅が10cm、長さ20cmくらいの大きさはあります。 それが一箱8匹前後入ってるとの注意書き。 正規品は一匹ずつ真空パック・冷凍便ですが、B級品はまとめて発泡スチロール箱入り・冷凍便。 自宅用なら充分ですよね。

最近、ウナギが食べられなくなるかもという絶滅危惧種入りが心配されています。 ウナギが食べられないのは、嫌だなぁ、、、 ウナギが絶滅したら、そもそも食べられないので、それも嫌だなぁ(>人<;)

身近な河川で生まれ育っているように思っていたウナギですが。 実はマリファナ海溝などの深海で産卵するので、幼少期の生態がよくわからないのだそうです。 近年、やっと産卵地域の特定が出来たと新聞一面を飾ったくらい、ウナギの幼少期の生態は謎なんですって! 深海で生まれた稚魚が、そしてまた、日本まで帰ってきて大きくなる、、、

あんな小さな身体で、そんな遠くまで、はるばる川を、海を渡る旅をするなんて!! びっくりするし、不思議ですよね!!(◎_◎;)

だから、卵から養殖は出来ない。 海からウナギの稚魚をとってきて、それを養殖するしか現時点では方法がないそうです。

そんな貴重なウナギの稚魚を、鰻師の皆様が大切に育てて、蒲焼にして下さった。 味わって食べないといけませんね。

柔らかい肉質、香ばしい焼き加減。 温めなおしてたら、何ともいい美味しそうな香りが、、、 タレも美味しいですよ。 ベタベタに甘いだけっていうタレではありません。 タレだけで、ご飯食べても美味しいかも、、、(笑)

本日は生大葉を散らして鰻丼にしました。 粉山椒もセットに入っていますが、うちでは、山椒はミルでひいて、爽やかな香りを楽しみます。

あ〜、美味しかった♡

まだ冷凍庫にあると思うと、嬉しいな〜♪